新規事業メンターアカデミー「1限目 メンターの資質が問われるとき 他」

新規事業メンターアカデミー「1限目 メンターの資質が問われるとき 他」
  • レポート概要
  • 目次
  • こんな方におすすめ

記事カテゴリ

  • #プログラム運営
  • #人材・組織づくり

レポート概要

「新規事業メンターアカデミー」では、事業開発メンターから寄せられたお悩み・課題をメンター講師の古川央士が徹底解説していきます。

AlphaDriveでは、新規事業開発を”山登り”に例え、登山者(新規事業起案者)を支援する伴走者・同行者が「新規事業メンター」だと考えています。登り方を間違えると、途中でお金と時間が尽き、山頂にたどり着くことが出来ない山登りにおいて、起案者を山頂まで導くメンターはどのように伴走するべきなのか?

1限目では、メンターとしての「心構え」や「立ち位置」に関連する4テーマをピックアップし、解説しています。

 

目次

Theme1 「動けない新規事業チーム」どう対応する?
Theme2 「チームメンバーの空気が悪い」どう仲裁する?
Theme3 「起案者がモチベーション低下」メンターとして出来ることは?
Theme4 「検証プロセスの実務」どこまで巻き取っていい?

 

レポート一部抜粋:

 

こんな方におすすめ

・新規事業のメンターとして事業創出の支援に取り組んでいる方
・新規事業開発プログラムを運営する事務局担当の方
・その他、新規事業創出に向けた支援業務に取り組んでいる方

資料請求はこちらから

資料ダウンロード(無料)