イベント Event

  1. HOME
  2. イベント
  3. 日立製作所の、事業を生み出し続ける仕組み新設の挑戦

Event Information

「新規事業開発の取り組みはしているものの、なかなか事業が生まれない・・・」
こういった課題をお持ちの企業様も少なくないのではないでしょうか?

今回のセミナーでは、株式会社日立製作所 金融ビジネスユニットにて、新規事業を生み出し続ける仕組みを新設されるまでの過程をご紹介いたします。
同社では、「事業を生み出す」ことにおいて何が課題であり、その対応策として何を起案・推進しているのか?
実際に仕組みづくり・公募制度立ち上げを中核で推進された、堀さま・大野さまより、これまでの変遷を、具体的なエピソードを交えてお聞かせいただきます。

AlphaDriveでもご支援させていただいている本取り組みについて、「近しい課題・状況にある他社様が模範できそうなポイント」「推進において押さえておきたい要点」をモデレーターの立場から紐解きます。

こんなことをお話しします
・日立製作所 金融ビジネスユニットにおける新規事業創生課題
・事業を生み出し続ける仕組み新設において、社内(経営幹部・既存事業部ミドルマネージャー等)をどう巻き込んでいったか
・公募制度1年目、キックオフして感じる手応え
・公募運営において事務局として大切にしているスタンス

こんな方におすすめ

  • 新規事業創出の仕組みづくりに課題を感じられている方
  • 公募制度の立ち上げを検討されている方
  • ボトムアップでの事業開発を取り組み/検討されている方
開催日 2024年3月18日(月)19:00-20:00
会場・アクセス オンライン(Zoom Webiner)
お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。
※参加料は無料です。
※当セミナーは事業会社の方向けとなっており、抽選制です。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください
タイムテーブル 19:00-19:05 オープニング
19:05-19:15 【講演】日立製作所 金融ビジネスユニットにおける新規事業創出の取り組みについて
19:15-19:45 パネルディスカッション
19:45-19:55 質疑応答
19:55-20:00 クロージング・サービス説明

ラインアップ

堀 光孝

株式会社日立製作所 金融ビジネスユニット 金融BU戦略本部 Lumada事業統括部 部長代理

日立製作所に入社し、自社IT製品の広告宣伝を担当。 メディアリレーションを活用したプロモーション戦略の立案やオウンドメディアの立ち上げなど、 数多くのマーケティング業務を経験した後に、新事業部門にて事業開発と戦略立案に従事。 SaaSを中心としたサービスビジネスの戦略立案を担当した時に、 マーケティング業務とサービス事業の経験を複合的に生かせる「カスタマーサクセス(CS)」と出会い、 CS推進チームを立ち上げる。現在は、金融ビジネスユニットにて、新規事業プログラムの事務局を担当しながら、 有志のCSコミュニティも運営。

大野 美佳

株式会社日立製作所 金融ビジネスユニット 金融BU戦略本部 Lumada事業統括部 技師

新卒でグループ会社に入社し、インフラエンジニアとして、 信託銀行やネット銀行での基盤SE業務に従事。 2015年に日立製作所に転籍し、保険会社との顧客協創等、 新規事業開発担当者として5年半従事した後、撤退。 自身の失敗・撤退経験を活かし、2023年より、新規事業創生プログラムの制度を立ち上げ、 事務局を担当し、風土醸成や新規事業創出の仕組みづくりの立場として企画運営を実施。

猪谷 祐貴

株式会社アルファドライブ

ライオン株式会社に新卒入社。研究職として歯ブラシ、歯磨剤の開発及び口腔内細菌叢の研究に従事。その後、新規事業として口臭リスクを見える化するサービスの開発をリードした後、2019年に新規事業提案制度「NOIL」初代事務局に就任。事務局兼メンターとして2年間で約200件の応募、8件の事業化案件創出を達成。事務局業務を通じて「ビジネスパーソンに火がつく瞬間」に立ち会うことに大きなやりがいを感じ、2021年1月、株式会社アルファドライブに入社。人づくりに対するWILLが強く、EQPI検査を活用した起業家資質の分析やその発揮のためのコーチングを得意とする。2022年にR&D Incubation Centerを設立し、研究所発のイノベーション創出支援にも注力している。

ご好評につきお申込みを締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。