Event (イベント)

Event Information

新規事業開発においてやってしまいがちなしくじり事例をご紹介し、失敗を未然に防ぐためにおさえておきたい要点を、
毎回テーマを区切って解説いたします。

今回のテーマは「技術起点の新規事業開発」。
社内に眠っている新技術の商品化や、既存のアセットを活用した新規事業開発に取り組むものの、
「顧客がお金を払ってでも欲しい商品/サービス」を組み立てられず、事業が立ち上がらないことにお悩みの方におすすめな内容となっております。

こんなことをお話しします:
・沢山の技術/アセットを保有しているが、世に送り出せない原因とは何か?
・技術起点で事業開発に取り組む際に見逃したくない、「順番」とは?
・段階を追って進める”仮説検証のステップ” を具体事例と共に解説


登壇者には、大手メーカーにて15年以上新規事業開発及びR&D事業企画に従事してきた、AlphaDriveリードコンサルタントの田中悟史が登壇。
自身が主導してきた様々な新規事業開発の実体験を基に、リアルな事例も交えながらお話しさせていただきます。

こんな方におすすめ

  • 新技術を開発しても、事業化に向けた仮説検証が進まない
  • 技術起点で取り組んでしまい、なかなか事業開発の目線を持って進められない
  • 仮説検証をいくら進めても「顧客がお金を払ってまで欲しいサービス・製品」に辿り着けない
  • プロトタイピングにコス トとリソースがかかりすぎてしまい、試作品から前に進まない
開催日 2024年6月18日(水)12:00-13:00
タイムテーブル 12:00-12:05 オープニング
12:05-12:25 講演:技術起点の事業開発の進め方
12:25-12:45 しくじり事例解説
12:45-12:55 質疑応答
12:55-13:00 AlphaDrive支援概要のご紹介
会場・アクセス オンライン(Zoom Webiner)
お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。
※参加料は無料です。
※当セミナーは事業会社の方向けとなっており、抽選制です。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください

ラインアップ

田中 悟史

アクセラレーション事業部 リードコンサルタント

大手情報機器メーカーにて15年以上、一貫して新規事業開発およびR&D事業企画に従事。ものづくりからことづくり(サービス系)まで、数多くの新規事業の企画・立上げ・運営を行うとともに、CVCを用いた新規事業領域の探索、M&A検討やパートナーシップ開拓等にも幅広く携わる。 立ち上げた事業の統括を務めるとともに、連携協定締結による自治体との協業、産学官連携での共同社会実験の実施(協業先が厚生労働省主催アワードを受賞)など、様々な戦略的取組みを自ら主導。事業開発/推進の手法においても自由な発想で新たなモデルを構築する。 2019年より独立。事業開発コンサルタントとして、通信キャリア・素材メーカー・エンターテイメント・食品メーカー・人材サービス・大学発スタートアップなど、多くの企業や大学の価値創出を業種問わず幅広くサポートする。 2023年よりアルファドライブに参画。

坂村 聖佳

企業変革推進本部 マーケティンググループ ゼネラルマネジャー

学生時代にまちづくりを専攻する傍ら「地方創生に関連する事業の現場を見たい」という思いから、創業直後のライフスタイルアクセント株式会社(Factelier)にインターンとして入社。 その後、WeWork Japan合同会社の日本上陸時に新卒として入社。日本市場でのサービス立ち上げやローカライズ戦略策定・実行を推進しつつ、入居する数百社の企業を対象にしてコミュニティー構築・運営を担う。「コミュニティーを起点としたイノベーション創出」を目的として、入居企業同士のコラボレーションを促進するコンテンツ企画・ツール開発等のミッションも責任者として推進。 2021年9月、株式会社アルファドライブに入社。マーケティング領域全般を担う。

ご好評につきお申込みを締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

Download

資料ダウンロード

AlphaDriveの新規事業開発支援に関する各サービスの資料です。
支援概要から事例集まで、幅広くご用意しています。

Contact

お問い合わせ

新規事業開発支援の詳細についてご不明点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。担当者がご対応させていただきます。