Event (イベント)

Event Information




新規事業開発に関するナレッジやノウハウを解説する普段のオンラインセミナーとは異なり、
ゲンバに山ほど触れているAlphaDriveのメンバーから、最近注目している新規事業についてお話しさせていただく企画を開催します。
その名も、「新規事業”ニッチ”なニュース」
講演や記事などでは触れることのない、でもゲンバに山ほど触れている人間だからこそ思う「この取り組みはすごい・・!」と思った新規事業に関するコトをご紹介する企画です。

第1回目のゲストは、AlphaDrive CEOの麻生要一。
企業内新規事業はもちろん、アーティストや客員教授としての活動を通して、最近出会ったニュースを独自目線で選出・お話しします。


こんなことをお話しします:

  • 最近感じている、企業内新規事業の機運
  • 5年携わって見えてきた、地域おこしの真髄
  • アート活動の中で気づいた、新規事業とアート思考の関係性
  • 沖縄がアツい!心震わされた、大学発スタートアップの誕生

講義形式のセミナーとは異なり、カジュアルなトークショー形式でお送りしますので、
ぜひランチタイムのお供にお楽しみいただければ幸いです。

開催日 2024年8月22日(木)12:00-13:00
タイムテーブル 12:00-12:05 オープニング
12:05-12:45 パネルトーク:「最近注目してる新規事業」の話
12:45-12:55 質疑応答
12:55-13:00 クロージング
会場・アクセス オンライン(Zoom Webiner)
お申込みいただいた方にオンライン配信視聴用のURLをお送りいたします。
※参加料は無料です。
※当セミナーは事業会社の方向けとなっており、抽選制です。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください

ラインアップ

麻生 要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO

東京大学経済学部卒業後、株式会社リクルートへ入社。社内起業家として株式会社ニジボックスを立ち上げ、創業社長として150人規模まで企業規模を拡大。 リクルートホールディングスの新規事業開発室長として1500の社内起業家チームの創業と、起業家支援オフィスTECH LAB PAAKの所長として300社のスタートアップ企業の創業期を支援。2018年に起業家に転身し、複数の企業を同時に創業。新規事業支援会社であるアルファドライブは、2019年にユーザベースへ全株式を売却後、2023年にユーザベース自身がファンド傘下へのTOB・非公開化した流れを受け、2024年に全株式を買い戻し再度カーブアウト。 アミューズ社外取締役、アシロ社外取締役などプロ経営者として複数の上場企業の役員も務める。

坂村 聖佳

マーケティンググループ ゼネラルマネジャー

学生時代に、創業直後のライフスタイルアクセント株式会社(Factelier)にインターンとして入社。 ファーストキャリアでは、日本上陸直後のWeWork Japanに入社。日本市場でのサービス立ち上げやローカライズ戦略策定・実行を推進しつつ、入居する数百社の企業を対象にしてコミュニティー構築・運営を担う。「コミュニティを起点としたイノベーション創出」を目的として、利用者同士のコラボレーションを促進するPJTを複数推進。 2021年9月、株式会社アルファドライブに入社。マーケティング領域全般を担う。これまでに累計300回以上のセミナー実施など、コンテンツ発信を中心としたマーケティング活動に熱を注いでいる。

ご好評につきお申込みを締め切りました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

Download

資料ダウンロード

AlphaDriveの新規事業開発支援に関する各サービスの資料です。
支援概要から事例集まで、幅広くご用意しています。

Contact

お問い合わせ

新規事業開発支援の詳細についてご不明点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。担当者がご対応させていただきます。