導入
新規事業創出制度の起案者、そして事務局やメンターが新規事業の創出に挑む中で、多くの人が抱える悩みや課題がある。その解決のヒントを提供しているのが、新規事業開発支援を行う株式会社アルファドライブの「新規事業よろず相談室」。今回のテーマは「事業計画」。新規事業の事業計画について様々な角度から徹底議論する。
記事内トピック
- 事業計画モニタリングは経営陣をハックしてスマートに切り抜けよ
- 早期に事業計画策定を迫られたら、PoCを元にしたパターン出しがおすすめ
- 売上見込み数値の裏にある行動に着目せよ
- 難しい目標数値を求められた時は、投資かアセット活用を条件に
- 投資意思決定と事業本格化は切り分けが理想
- 事業ライフサイクルは変化していくもの。複数の領域投資でリスク分散を
事業計画モニタリングは経営陣をハックしてスマートに切り抜けよ
お悩み1:事業モニタリングと相性の良いツールや仕組みとは?
麻生:使うツールは頻度と役割によります。年に1度の経営報告など、ここぞという会議ではパワーポイントを作り込み、1大プレゼンテーションショーとして挑んだ方が良いでしょう。ただ月1・週1の進捗確認会議で、毎度フォーマットをゼロから考案してパワーポイントを作っているなら疑問を感じます。モニタリングをしているということは、モニタリングの基となる計画があるはず。KPIの数値や顧客ヒアリング状況に対する進捗であれば、メモでいい。使ったとしてもExcel・スプレッドシートを示し、計画と実際の進捗報告で十分です。しかし報告相手が事務局でなく、上層部向けに細かい説明をする必要がある場面では、毎回ゼロからインプットしなければならない構造は理解できますね。
古川:上層部向けへの報告パターンだとしても、材料を使い回してある程度効率的に報告できるのではないでしょうか?
麻生:その通り。その辺はうまくビジネスパーソン としてハックしましょう。パワーポイントを制作するにしても、「前回ここまでお話ししましたよね」「次回ここまでやるって言っていましたよね」と”言っていましたよねフォーマット”を作成し、今回はこれまでとの差分を示すという説明の手法で乗り切れる部分は大いにあるはず。
このレポートは限定記事です。
フォームに記入いただくと、続きを読むことができます。